¥590
大腸。適度な脂と歯ごたえが特徴のホルモンの王道。よく焼いて食べるのがコツです
脂が少ないといっても他の部位に比べてはるかに脂分を持っています。
名前の由来として牛シマチョウの表面の部分の模様が縞(しま)模様であることから由来し、関西ではテッチャンとも呼ばれることもあります。
¥590
小腸。柔らかく脂が多い。火が通りやすいので、焼き加減は軽めがいいようです。
名前の由来ですが、この小腸を裂かないで筒状のままにしてカットして丸い形にした腸なのでマルチョウと呼ばれている。
脂の甘味は濃厚で肉厚は薄いのが特徴で好きな方も多いのではないでしょうか。
¥590
最近流行のハラミは横隔膜の辺りです。
横隔膜の背中側をカクマク、肋骨側の厚い部分をサガリと呼びます。
赤身に見えますが内臓肉なので、ローカロリーでロースなどに比べてサシが少なくヘルシーです。
皆さん、元気にしていますか? ホルモン野郎TENも元気に営業しています。 那覇市国場にお店を立ち上げ、おかげさまで2周年を迎えることが出来ました。 これも、お客様からご愛好、お引き立て頂たおかげです。 それで、感謝の気持…
皆さん、元気にしてますか? ホルモン野郎TENも元気に営業してます。 今日は、新商品の紹介です。 新しくお肉が入荷しました。 赤身の旨みが楽しめる商品です。 是非、お試し下さい。ご来店お待ちしています。 …
皆さん、いかがお過ごしですか? 4月に入り、沖縄も温かくなりました。 さて、今日は10日、ホルモン野郎恒例のTENの日です。 ホルモン、お肉が10%増量の日です。 美味しいホルモン、お肉を準備してお待ちしています。 ホル…
ホルモン野郎TENにお越し頂き、誠に有難うございます。 当店では、より新鮮な食材を提供する為、大量仕入れを行いません。 品切れの場合は、大変ご迷惑はお掛けしますが、何卒ご了承お願い致します。